ブログ

タンパク質の摂りすぎでダイエットが停滞してしまう理由①

  • LINEで送る

心斎橋パーソナルジムTERIOSトレーナーの山崎です😁

今回は

タンパク質の摂りすぎでダイエットが停滞してしまう理由についてお話ししていきます😊

今、世間ではダイエット、ボディメイクのブームが起こっています💪

理想の体づくりには欠かせない栄養素はたくさんありますが中でも1番耳にするのがタンパク質。

しかし、気をつけないとタンパク質の過剰摂取でダイエットが停滞してしまう可能性があります😱

まず、タンパク質の一回の摂取量はその人の基礎代謝量や筋肉量によって異なりますが

多くの方の場合は一回25g〜35g程度が1番効率よく消化吸収することができます。

それ以上のタンパク質を摂ってしまうと全て消化吸収する事が出来ません😰

消化されなかったタンパク質は体内で

窒素→アンモニア→尿素→尿となり体外に排出されます。

この時に注意したいのがアンモニア

アンモニアは人間にとって有害なもの😱

そのアンモニアは肝臓の働きにより尿素になり最終的に排出されます。

タンパク質の過剰摂取で体内に多くのアンモニアが作られると肝臓の働きが大きくなり負荷がかかってしまうのです😰

その結果、食事や運動を完璧に頑張っていたとしてもダイエットが上手くいかなくなってしまいます。

ではなぜ肝臓に負荷がかかるとダイエットが停滞してしまうのか?🤔

それについては次回お話します。